top of page

神社の状況

  • 執筆者の写真: 足髙神社
    足髙神社
  • 2020年5月24日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年5月26日



久しぶりの更新なので、神社の状況をまとめます。


過日、5月6日に全国各地の神社神前にて心を一つに祈りを捧げる「新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭」が執り行なわれました。

当社では、神職のみによる斎行となりましたが、祈りは心を一つにすることで、神様の御神威が力を増すと言われております。

皆様にも今後も神棚や氏神様から祈りを捧げて頂ければ幸いです。


また、コロナ禍による自粛生活の中で、お家の片付けをされている方が多いようですが、当社にもお焚き上げや人形、遺品整理について、皆様からのお問い合わせが増えておりました。

そんな中、先日「お焚き上げ郵送サービスであるあんしんお焚き上げ内の神社特集コラム」にて紹介されました。


▼トップページへのリンク

https://anshin-otakiage.jp/

▼取材記事ページへのリンク

https://anshin-otakiage.jp/article/ashitakajinja/


当社の取材状況が掲載されておりますので、是非御覧下さい。


この様なご時世だからこそ、「祈り」を捧げるだけでなく、「感謝」の心も忘れずにお過ごし頂くことも大切です。

日々の生活も少しずつ落ち着きを取り戻しつつあり、境内御神木の新緑もより鮮やかになってまいりました。

皆様におかれましては今一度、気を引き締めて頂いて穏やかに過ごせます様、御祈念申し上げます。


※地鎮祭等の出張祭や会議等で神社不在時がございます。 不在時に御守と御朱印をご希望の方は、下記にご連絡下さい。


  連絡先048-584-1771

     ashitakajinja@gmail.com


なお、御祈願は予約制となっております。

 
 
 

Comments


© 足髙神社

足髙神社

 住所:埼玉県深谷市武蔵野3283

 電話・FAX:048-584-1771

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram
bottom of page