top of page

新型コロナウイルス収束の願いを込めて!

  • 執筆者の写真: 足髙神社
    足髙神社
  • 2020年7月26日
  • 読了時間: 1分

初回は、8月1日午後1時より対応致します。

日本の花火大会は、江戸中期の享保の大飢饉やコレラに悩まされた8代将軍・徳川吉宗が隅田川で花火を打ち上げた「両国川開き」が隅田川花火大会になったのが起源とされています。

先人の方々が「疫病退散」の願いを込めて始まった花火大会に想いを致しました。

数に限りがございますので、ご了承下さい。


※地鎮祭等の出張祭や会議等で神社不在時がございます。

不在時に御守と御朱印をご希望の方は、下記にご連絡下さい。

連絡先048-584-1771


なお、御祈願は予約制となっております。

祈願予約 ashitakajinja@gmail.com


 
 
 

Comments


© 足髙神社

足髙神社

 住所:埼玉県深谷市武蔵野3283

 電話・FAX:048-584-1771

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram
bottom of page