top of page

令和6年卯月月次祭並びに祈願祭

  • 執筆者の写真: 足髙神社
    足髙神社
  • 2024年4月2日
  • 読了時間: 1分

過日、3月31日に八坂神社・琴平神社遷座祭を執り行いました。

無事に御祭神に新たな神殿にお遷り頂きました。


昨日は、卯月月次祭並びに祈願祭をご奉仕申し上げました。

4月は卯の花(うづきの花)が盛りになる月から卯月とも言われております。

昨年は見頃であった今は亡き総代さんの植えた桜は、これから満開を迎えます。


私達日本人の祖先は、草木を植えて季節の移り変わりを愛でながら地域の安寧と子孫長久を願い、神々に祈りを捧げ、自然に従って生活して来ました。


新年度が始まり慌ただしくなりがちではありますが、そうした先人の行ないに想いを致し、浮き足立つ事なく日々をお過ごし下さい。


 
 
 

Comments


© 足髙神社

足髙神社

 住所:埼玉県深谷市武蔵野3283

 電話・FAX:048-584-1771

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram
bottom of page