top of page

令和5年皐月月次祭並びに祈願祭

  • 執筆者の写真: 足髙神社
    足髙神社
  • 2023年5月2日
  • 読了時間: 1分

5月1日、皐月月次祭並びに祈願祭をご奉仕申し上げました。

5月は「皐月(さつき)」と言われ来ました。

「さつき」の「さ」は、古語で「耕作」を意味しますので、「さつき」というのは、耕作をする月ということを表します。

また、早苗を植える月「早苗月(さなえづき)」を略して、「さつき」になったとする説もあります。

この「さなえ」の「さ」も耕作が語源です。

漢字の「皐」という字は「神に捧げる稲」という意味があります。


過日、当社に縁深いマジックボックス所属のセレジェイラ選手がファイサオ選手とともに初代タッグ王者となりました。

とても喜ばしい限りです。

益々のご活躍をご祈念申し上げます。

なお、当日は西島洋介選手の試合もあり、とても賑やかでした。


新緑が鮮やかな季節になりました。

気持ちも晴れやかにお過ごし下さい。


※地鎮祭等の出張祭や会議等で神社不在時がございます。

不在時に御守と御朱印をご希望の方は、下記にご連絡下さい。

連絡先048-584-1771

なお、御祈願は予約制となっております。

祈願予約 ashitakajinja@gmail.com


 
 
 

Comentários


© 足髙神社

足髙神社

 住所:埼玉県深谷市武蔵野3283

 電話・FAX:048-584-1771

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram
bottom of page