top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
神足社髙
ホーム
ご祭神
ご由緒
ご祈願
お問合せ
アクセスマップ
お知らせ
更に
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
カテゴリー 1
カテゴリー 2
神社
御祈願
御朱印
祖霊
お盆
日本の行事
御朱印帳作り
正式参拝
検索
ログイン / 新規登録
令和4年葉月月次祭並びに祈願祭
本日より8月。月次祭並びに葉月祈願祭をご奉仕申し上げました。 8月は「葉月(はづき)」とも言われ、葉月の由来は諸説あります。 木の葉が紅葉して落ちる月「葉落ち月」「葉月」であるという説。他には、稲の穂が張る「穂張り月(ほはりづき)」という説や、雁が初めて来る「初来月(はつき...
足髙神社
2022年8月1日
読了時間: 2分
ご縁に感謝
昨日、15日月次祭に熊谷きなこ屋様より、五家宝を御奉納頂きましたので、御神前にお供え致しました。 都内からの御参拝の皆様にお頒ちしたところ、大変喜ばれました。 コロナ禍でありながらも、氏子崇敬者の丹精を御神前に奉告出来る事に感謝すると共に、撤下神饌としてお頒ちした事で、皆様...
足髙神社
2021年9月16日
読了時間: 1分
bottom of page